
9/13の夕食です。
・皿うどん
・餃子スープ
・冷奴
週の初めから餃子スープを使ってしまうと、あとが厳しくなるな~と思いつつ。。。
やっぱり皿うどんにはスープ系を付けたくなりますよね。
あ~今日の晩はどうしよ・・・って関係ないっすねw
続いて9/14の夕食です。

・冷しうどん
・サンマの開き
・冷奴
オイシックスの生卵を使ってしまえ!ということで冷しうどんに。
ミョウガがヤバそうだったので、早く使わないと・・・・とセットに。
うどんの登場は久しぶりな感じなんですけど、土日とかの昼に食べていたりしましたので。
あつ~~~とか思いながらもカレーうどんを食べたりと。。
続いて9/15の夕食です。

・焼きそば
・獅子唐
・冷奴
・味噌汁
ちょっと暗い写真ですけど・・・・明るめの写真よりは暗めの写真のほうがよかったので。
なんとなく焼きそばに味噌汁を合わせたくなったので、あとは適当にw
焼きそばと味噌汁っておいしいよな~ということの根底には大阪特有?の焼きそば定食があるのかも?
お好み焼き定食・焼きそば定食・うどん定食なんて大阪では当たり前ですもんね。
うどん定食?
うどんと炊き込みご飯(かやくご飯)に決まってるじゃないですか~~~~~ やっぱ変??
続いて9/16の夕食です。

・野菜ラーメン
・春巻き
・冷奴
野菜だけラーメンは適当に作ったので
こんな感じかな?
麺は乾麺なので少なめ75gかな??
その代わり野菜を多めにしたり、春巻きを食べたりと。
野菜ラーメンはニンジンを入れれば良かったかな?
ちょっと彩りが寂しいけど、アップしてないから気にしないでおこうw
続いて9/17の夕食です。

・麻婆丼
・野菜スープ
・サラダ
週末に出ました麻婆丼!
今週はご飯を食べたのがこの日だけになってしまいました。
この日の朝にご飯が炊けるようにセットしていたので、ご飯を食べたのがこの一食ってわけではないんですけどね。
↑書いてて分かりにくい文章だな・・・って。
ホントに週一で麻婆を食べてますよね。
レパートリーを増やさないとダメかな。。。。

- 関連記事
-
毎日更新できるようになるまで休憩

レシピ一覧はこちらから↓
麺は扱いやすいからイイですよね!
ホホホ
そして素麺に至った訳です。買ってあったから良かった~。ヽ(^。^)ノ
麺。
ホントよく食べていますよね~。(爆)
分かりますけどね。
野菜ラーメンが今回ツボでした!!\(^o^)/食べたい!!!!自分で作ったほうが早いですね。一人で近所のラーメン屋には入る気がしません。(^^ゞだって・・・・。ご近所だから顔が割れている・・・。絶対に知り合いに会うか見られると思うから・・・。塾の講師やママ友のダンナとか??(爆)(~_~;)ぶふふ。
☆楽豆☆さんへ
簡単に食べますけどねw
そろそろ素麺も温かくして食べたい季節ですよね。
常備しておくと便利ですね。
麺ばっかり食べてますよね~
3品ルールがあるので、麺を作っておくとノルマをこなすのが楽なんですよ。
勝手に決めた3品ルールですけどねw
僕なんてラーメン屋だけじゃなくて、飲食店に入ることがほとんどないですからね~
ラーメンはインスタントばっかりです。。。
No title
これから新米がでてくるから、
ご飯もおいしいですよん(^^)
って、別にご飯が嫌いってわけじゃないでしょうけど(笑)
レパは増やすとなんか抜け落ちちゃう私です(≧≦)
そうそう、おでん2週間くらい続くやつ、そろそろですね(★▽★)
No title
麺類スキです!パンもスキです!
小麦粉万歳~~!!
キットさんの焼きそば、、なんかみょ~~においしそうなんですよ。。
他のもおいしそうなんだけど、焼きそばが特に、、キャベツとか麺の具合?ヾ(≧∇≦*)
ぽんのすけさんへ
麺類も同じぐらい好きなんですよ。
ご飯だと食べすぎてしまうかもしれないんです。
おでんはまだまだですよ~
1年に1回しかしませんから、12月の予定ですね。
3週間ぐらいを予定してますw
ぽちょさんへ
似てますね~
粉物バンザイ!っていうと大阪人になりますのでご注意をw
普通の焼きそば・・・でもないんですが、見た目は普通ような気がします。
青海苔たっぷりがいいのかも??