
・小松菜とマイタケのパスタ
・牛肉のトマト煮込み
・サラダ
・バゲット&カンパーニュ&ロールパン
う~ん・・・・いつぐらいから牛肉を食べてなかったんだろ??と思って過去の日記を検索してみました。
すると・・・・6月が直近でしたよ。。
別にガマンしていたってわけでもないんですけどね。
買ってきた牛肉を小分けにして冷凍したまま忘れてましたw
オイシックスの小松菜とマイタケをおいしく食べよう!と思ったパスタです。
ベーコンはじっくりと炒めて、茹でたパスタを加えるタイミングで小松菜とマイタケを入れました。
あまり火を通さずにササッと仕上げました。
これがまたおいしいわけですわ。
味付けは、酒・塩・ブラックペッパーぐらいなんですけどね。
パスタはいつも通り少なめ80g弱です。

冷凍していた牛肉をたっぷり使ってトマト煮を作りました。
味付けはいつも通りに適当ですけどねw
ニンニクとオリーブオイルで炒めて、コンソメ少々・ホールトマト・オレガノぐらいかな??
あとはタマネギ・シメジなので、トマトシチューとも言えるのかな??
パンにトマトソースをつけて食べるとおいしいですよね。
肉の旨みが出ていますので。


ワインはコレです~
残り3本・・・と思ったら、2本増えました~
また後日紹介します。
- 関連記事
-
毎日更新できるようになるまで休憩

レシピ一覧はこちらから↓
お久しぶりです。
久々に今日はパンをこねたので、キットさんの事を思い出しました(笑)
夏は暑くてなかなかパン焼きまで手が回らなかったのに、ここにきてビックリ!天然酵母まで手を出してる!!!
さすがっす。
またちょくちょくここに来れるように、精進します。
No title
和風のパスタ、ついついお醤油とか入れちゃうんですけど、塩コショウ酒のシンプルなのもいいなぁ、、今度マネしよ。。
ちなみに、私、粉モノバンザイな関西人です、、|д゚)
No title
だっておいしそうなんだもん(笑)やっとで煮込み料理を作ろうって気になってきた気温ですね。
あ~そして見るたびパンも作らなくては!と思わせるバケット!
あ、ドーナツイーストなしです。パン屋さんで売ってるドーナツってなんだかおいしんですよね~。今度挑戦できれば!って思います。
No title
美味しそう!!!!
そうそう~~~
いつもご指摘ありがとうございます!ヽ(^。^)ノオホホ
本当に厚生大臣ですよね~。
たすかります。私自身大うけで笑ってます。もちろん旦那にも息子にも笑われて、「笑い」の絶えない我が家!!!ってそこじゃない!ですね。(^^ゞ
渚波さんへ
暑さと子供たちにパワーを取られてしまったんでしょうね~
やっぱり暑すぎるとパン作りは大変ですし。
ついに天然酵母にも手を出してますよ~
長時間発酵が気にならなくなったので。
ぽちょさんへ
食生活が似ているのかもしれませんねw
麺好きというところも。
和風パスタだと、醤油バターがおいしいんですけどね~
あえてガマンしてシンプルに味付けてみました。
関西人でしたか~
そりゃ粉物大好きですねw
mukamamaさんへ
久しぶりに牛肉はおいしかったですよ。
安いものですけどね。。。
バゲットもガンガン作りまっせ!
ドーナツはイーストなしだったんですね。
BPを持ってても、ほとんど使ったことがないんですよね~
☆楽豆☆さんへ
これは国産ですけど・・・・結構固いです。。
なぜか気付いてしまう校正大臣です~
あら探ししているわけじゃないんですけどね。。。
なんでかな~って自分でも思うわけです。
喜んでもらえているので、これからも校正させてもらいます!
No title
牛のお料理も色々だけど、
トマトで煮込むとがっつりよりもお洒落が一番の印象になりますね♪♪
美味しそうですぅ(^^)★パスタとももちろん合うだろうけど、向こう側のパンにもむっちゃ合いますよね~(^^)
ぽんのすけさんへ
定額給付金があったときはステーキを買ってたんですけどね。
細切れ肉はトマトで煮込むと豪華に見えますよね。
パンも食べたくなりますし。
基本はおいしくパンを食べるためのワインの日ですから、パンは必須ですよ。
No title
美味しそうです
さわやかなトマトの酸味 美味しいです
ポチッと応援させていただきます、
ryuji_s1さんへ
トマトはどの肉でも相性がいいですね。
牛の旨みとトマトの酸味がワインを進めてくれました。