SNS
fc2ブログ
レシピ一覧

カレーパエリア

カレーパエリア
12/20に作りました。

4人分
米2合(カップ360cc)
合い挽きミンチ150g
エビ8尾
タマネギ1/2個
シメジ1/2パック
水菜適量
カレー粉大さじ1
コンソメ小さじ2
白ワイン50cc

コショウ
オリーブオイル

1.タマネギをみじん切りにし、ミンチを包丁で軽く叩く。
シメジは小房に分ける。

2.エビの背わたを爪楊枝等で取り、塩水で軽く洗う。

3.水菜を3cmぐらいの長さに切り、水にさらしておく。

4.水330cc・カレー粉・コンソメ・塩小さじ1・コショウ少々を混ぜ合わせる。

5.薄目の広い鍋にオリーブオイル大さじ1.5を敷いて加熱する。

6.オリーブオイルの香りが立てば、エビ・シメジを炒め、殻がピンクに色づく程度で取り出す。

7.手順5の鍋にミンチを入れて炒め、パラパラになる程度で取り出す。

8.手順6の鍋にオリーブオイル大さじ2を加え、タマネギを炒める。
タマネギがしんなりすれば、米を加えて炒める。

9.米が透明になるぐらい炒め、白ワインを注ぎ、
アルコールが飛べば、手順4を注いで、ミンチ・エビ・シメジを敷く。

10.中火にして蓋をし、グツグツとなれば火を弱める。

11.水分がなくなれば米の味を見て、固さ・塩加減を調整する。
カレーパエリア手順1

12.水菜を加えて2分ほど蒸らす。
カレーパエリア手順2


レシピが長くなってしまった~~

カレーパエリアってありですよね??
あんまり聞かないんですけど。

クミンシードなどを入れれば、もっとカレーな感じになると思いますけど、
控えめにしてみました。

カレーピラフとも言うのかな???






FC2 Rank(携帯用)ブログ村(携帯用)
関連記事
毎日更新できるようになるまで休憩

にほんブログ村 料理ブログへ
レシピ一覧はこちらから↓ レシピ一覧

テーマ: 料理 -  ジャンル: 趣味・実用
by kitpan55  at 22:21 |  ご飯系(レシピ) |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

ありですよ~。

サフランが無い時に作りますよ。
ジャンバラヤ??とか言うお料理もありますよね~。

カレー味にすると子ども達も喜ぶんですよね。普通のパエリアも黄色なんで、カレーだと思って食べてるうちの子です(^_^;)
by 渚波 2008/05/28 11:21  URL [ 編集 ]

渚波さんへ

ありですよね??
サフランは買ったことがないですw
数gで500円とか意味が分からなくて。。。

やっぱりお子さんは好きなんですね。
サフランの香りって独特ですもんね。
by kitpan55 2008/05/28 11:58  URL [ 編集 ]

普通のパエリアよりカレーパエリアの方が美味しそうですね。
カレー粉なら常備してあるし。
エビからまた美味しいダシが出るんだろうなぁ!
by 朋海 2008/05/28 18:38  URL [ 編集 ]

朋海さんへ

このパエリアなら万人受けしそうですよね。
お子さんにもいいのかも。

やっぱりエビ好きですね~
僕のマヨネーズ好きといい勝負かもw
by kitpan55 2008/05/28 23:39  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

レシピブログ

1品ですけど、↑この本にもレシピが載っています。 ブログでも紹介しているレシピなんですけどね。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSSフィード
最近買ったもの

勉強用に


ペットボトルの洗浄にはコレ! むっちゃお奨め


iphoneアプリで購入
結構おもろい

王道の粉?

灰分たっぷりの粉???

これは結構好きな粉

初購入!さてどうだ??


ポーター買ってもうたよ~


19cmの買ってもうた


やっぱ必要なアイロン


麺好きは買わんと~


12本をまとめ買い~


あんまり使ってないけど一眼レフ用