SNS
fc2ブログ
レシピ一覧

キャベツのアンチョビ炒め

イタリアン野菜炒め?


2人分
キャベツ3~4枚
赤ピーマン1個
マイタケ1/2パック
パン粉大さじ2
ニンニク1/2片
オリーブオイル
白ワイン大さじ1
アンチョビペースト小さじ2
塩少々
ブラックペッパー少々


1.キャベツ・赤ピーマンを食べやすい大きさに切る。

2.マイタケを小房に分ける。

3.オリーブオイル小さじ2でパン粉をしっかりとローストする。

4.フライパンにオリーブオイル・潰したニンニクを弱火で熱する。

5.キャベツを加えて軽く炒めたら、赤ピーマン・マイタケを加える。

6.白ワインを加えてアルコール分を飛ばし、アンチョビを加える。

7.塩・ブラックペッパーで味を調える。

8.皿に盛り、手順3のパン粉を散らす。


これを野菜炒めと呼んでいいのでしょうか???

でもイタリアンな感じなんですよね。

ワインにもしっかりと合いますよ~

ピーマンは緑のものでもいいんですけど、やっぱり赤の方がイタリアンっぽいですよね。

気分の問題ですがw








FC2 Rank(携帯用)ブログ村(携帯用)
関連記事
毎日更新できるようになるまで休憩

にほんブログ村 料理ブログへ
レシピ一覧はこちらから↓ レシピ一覧

テーマ: 料理 -  ジャンル: 趣味・実用
by kitpan55  at 13:14 |  洋食(レシピ) |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

おはようございます。

アンチョビ、冷蔵庫に残ってるのでやってみようかな~なんて思いながら見てました。

美味しそうですね♪

これってオリジナルなんですか?前回のトマトカルボナーラも?

すごく奇抜な感じがするので、ビックリしています。
by 渚波 2008/06/30 09:54  URL [ 編集 ]

渚波さんへ

こんにちは。
アンチョビが残っていれば簡単ですよ~
ワインにも合うんですよ。

オリジナルでしょうね。。
見たことがないですし。
奇抜ってのは、僕にとっては褒め言葉なんですw
by kitpan55 2008/06/30 12:54  URL [ 編集 ]

買ってありますよ!キューピーのアンチョビソース。
ピーマンはやっぱり赤がいいですよね。
イタリアンカラーで、見た目もいいですね~
トマトカルボナーラは、娘と作りました。豆乳を入れたらキレイなピンク色になりますね~
美味しかったです(^_^)v
by 朋海 2008/07/01 08:49  URL [ 編集 ]

朋海さんへ

アンチョビソースがあると便利でしょ~
たまたま赤ピーマンが売ってただけなんですよw
パプリカは日本産が少ないですし。

トマトカルボナーラ挑戦していただけましたか。
ありがとうございます!!
by kitpan55 2008/07/01 11:48  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

レシピブログ

1品ですけど、↑この本にもレシピが載っています。 ブログでも紹介しているレシピなんですけどね。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSSフィード
最近買ったもの

勉強用に


ペットボトルの洗浄にはコレ! むっちゃお奨め


iphoneアプリで購入
結構おもろい

王道の粉?

灰分たっぷりの粉???

これは結構好きな粉

初購入!さてどうだ??


ポーター買ってもうたよ~


19cmの買ってもうた


やっぱ必要なアイロン


麺好きは買わんと~


12本をまとめ買い~


あんまり使ってないけど一眼レフ用