SNS
fc2ブログ
レシピ一覧

餅のミートソース焼き(レシピ)

餅のミートソース焼き

1/23に作りました。

1人分
餅小1個
ミートソース適量
エリンギ1本
オリーブオイル大さじ1
赤ワイン小さじ2
ブラックペッパー少々
ピザ用チーズ適量
ドライパセリ少々

1.餅を2~3cm角に切る。
硬ければレンジ強(600W)で1分加熱する。

2.エリンギを餅と同じぐらいの大きさに切る。

3.フライパンでオリーブオイルを弱火で加熱する。

4.オリーブオイルの香りが立てばエリンギを炒め、少し火が通れば赤ワイン・ミートソース・ブラックペッパー少々を加える。

5.エリンギに火が通り、全体が馴染んだら火を止める。

6.耐熱皿に手順1・5を盛り、ピザ用チーズを散らす。
餅のミートソース焼き手順

7.160~180度の低温で10分以上焼き、チーズに焼き色がつけば取り出す。

8.ドライパセリを散らす。


弱めの火で焼いて、餅が膨らんでくるのを待ちましょう。

餅がトロトロになりますよ~

餅とミートソースの相性は問題なしです。

ミートソースは上記リンクを参照するか、レトルトを使用してください。




FC2 Rank(携帯用)ブログ村(携帯用)
関連記事
毎日更新できるようになるまで休憩

にほんブログ村 料理ブログへ
レシピ一覧はこちらから↓ レシピ一覧

テーマ: 料理 -  ジャンル: 趣味・実用
by kitpan55  at 21:55 |  洋食(レシピ) |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

オイシソ☆

やっぱ・・・ビールでしょうか??
今度、作ってみます♪
by ぷよっ子 2008/08/02 22:00  URL [ 編集 ]

ぷよっ子さんへ

う~ん。。。
ビールでもワインでも大丈夫じゃないかと。。
作ってみてください!
by kitpan55 2008/08/03 13:16  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

レシピブログ

1品ですけど、↑この本にもレシピが載っています。 ブログでも紹介しているレシピなんですけどね。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSSフィード
最近買ったもの

勉強用に


ペットボトルの洗浄にはコレ! むっちゃお奨め


iphoneアプリで購入
結構おもろい

王道の粉?

灰分たっぷりの粉???

これは結構好きな粉

初購入!さてどうだ??


ポーター買ってもうたよ~


19cmの買ってもうた


やっぱ必要なアイロン


麺好きは買わんと~


12本をまとめ買い~


あんまり使ってないけど一眼レフ用