SNS
fc2ブログ
レシピ一覧

柚コショウの和風パスタ

柚コショウの和風パスタ
3/26に作りました。

1人分
スパゲッティー100g
ベーコン2枚
シメジ約1/4パック
水菜適量
オリーブオイル大さじ1
酒大さじ1.5
柚コショウ小さじ1/2
醤油少々

ブラックペッパー少々


1.深めの鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を気持ち大めに一握り加え、スパゲッティを茹でる。

2.ベーコンを2cmの幅で切り、シメジを小房に分ける。
水菜は5cmぐらいの長さに切る。

3.オリーブオイルを弱火で熱し、香りが出てくればベーコンを加えて炒める。

4.ベーコンにしっかりと火が通ればシメジを加える。

5.シメジに火が通れば酒を加える。

6.茹で汁を大さじ1.5・柚コショウを加え、好みの固さに茹でたパスタ・をフライパンに移し、水菜を加える。

7.醤油を加え、塩・ブラックペッパーで味を調える。


醤油は香り付け程度にしてください。

水菜は熱しすぎないようにしてください。

あっさりとしているものの、柚コショウの旨みが効いていておいしいですよ~




関連記事
毎日更新できるようになるまで休憩

にほんブログ村 料理ブログへ
レシピ一覧はこちらから↓ レシピ一覧

テーマ: 料理 -  ジャンル: 趣味・実用
by kitpan55  at 22:00 |  パスタ(レシピ) |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

水菜

関東ではなじみが浅い食材でしたが、最近はイタリアンでよく見掛けるようになりました。
和風パスタって味付けが難しいですよね。
慣れてないからかな?
by 朋海 2008/04/03 17:38  URL [ 編集 ]

朋海さんへ

水菜は元々京野菜だったんですよね?
今でも京都のものは高いですが。

和風パスタは醤油の量を控え目にするのがコツではないかと思います。
昔は入れすぎてましたw
まるで焼きそばw
by kitpan55 2008/04/03 20:21  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

レシピブログ

1品ですけど、↑この本にもレシピが載っています。 ブログでも紹介しているレシピなんですけどね。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSSフィード
最近買ったもの

勉強用に


ペットボトルの洗浄にはコレ! むっちゃお奨め


iphoneアプリで購入
結構おもろい

王道の粉?

灰分たっぷりの粉???

これは結構好きな粉

初購入!さてどうだ??


ポーター買ってもうたよ~


19cmの買ってもうた


やっぱ必要なアイロン


麺好きは買わんと~


12本をまとめ買い~


あんまり使ってないけど一眼レフ用